今使われていいと紹介のお客様が急増しています。相談なくして飲むのはダメなんです。
女性は便秘の方が非常に多い。それも皆さんは簡単に便秘だから便秘薬を飲んでいたらいいと
安易に思われがちですね。若い時から便秘で便秘薬だけは離されませんと。
便秘は胃腸の冷えから経絡が滞って便秘になります。通常の便秘薬は大黄や、センナ、アロエ等寒剤
ですから身体を冷やし慢性便秘に。
さらに胃腸が冷えることは内臓が冷えているわけだから、
ホルモンバランスがさらに悪くなってさらに便秘。
また生理痛も冷えからなので起こります。痛いからと鎮痛剤にすぐに走ります。
鎮痛剤=解熱剤でもあるのでさらに身体を冷やし、便秘はひどくなるわ、生理痛はひどくなるは、
さらに生理不順に。私生理が不順だし、生理痛がきつく、頭が痛くなるので鎮痛剤が離せませんと。
そりゃあ身体を冷やしたらあちらこちらも細胞に酸素が届かず炎症・痛みが出ても当たり前です。
それを対症療法の鎮痛剤や便秘薬で治そうとする。これって自分でひどくさせているだけなんですよ。
しまいには子宮筋腫等にも。
便秘に便秘薬はやめましょう。別の病気を作るだけです。腸相改善が大切ですね。
腸内フローラとは
健康な人の腸内には400種を越える、
総数で約100兆個もの腸内細菌がバランスよく
住みついています。
人間の体を構成している細胞数は60兆個と言われているので、
いかに多くの細菌が
繁殖していると言えますね。
特に小腸の終わりから大腸にかけての様子は、花畑にたとえて「腸内フローラ」と呼ばれて
いるとの事です。
腸内フローラとはまさに、腸内の花畑のように腸内細菌がびっしりと敷き詰められている状態!
腸内細菌とは
この細菌たちは病原菌などの有害な菌が簡単に体内に入らないよう守ってくれる
必要不可欠の存在なのです。
腸内細菌は大きく3種類に分類することができます。
善玉菌・・・腸を刺激して便通をよくする乳酸、酪酸、酢酸などの有機酸を作り、
腸内環境を酸性に保つ
悪玉菌・・・悪玉菌が増殖すると毒素やガスを発生し、
いろいろな病気の原因になる 日和見菌・日和見菌・・・善玉菌が多い時はおとなしくしているが、
悪玉菌が増えると一緒になって悪さを始める
大人の腸内細菌のバランスは、善玉菌:悪玉菌:日和見菌=2:1:7です。
腸内細菌が悪くなるとどうなるか?
・便秘になる
食生活の変化により腸の働きが弱くなって便秘になる人が増えています。
便は消化吸収されたもののカスです。
腸内細菌中には有用菌や有害菌が多数存在していますが、有害菌は私たちの体に
有害な物質を作り出します。
これらの有害物質を腸内に長い時間停滞させると腸の壁から体内に吸収されて
悪影響を及ぼします。
他には、肌荒れ・ニキビなどの身近な体調不良から、老化を早める、血圧を上げる、
動脈硬化を誘発するなど、生活習慣病にも結びついてくる影響もあると言われています。
・下痢になる
便秘に比べると、腸内の掃除がすべて終わった感がありますが、下痢も腸内細菌の
バランスが崩れることで引き起こされます。
その原因としては心身のストレス、偏った食事、抗生物質等の薬の乱用、
旅行ブームによる外国からの病原微生物の流入などが考えられています。
・免疫力が低下する
私たちの体には、外からの病原に対して防御する「免疫機能」が備わっています。
腸内細菌のバランスが崩れることで腸炎を起こしたり、全身感染症をも引き起こす
可能性まで高まります。
・副交感神経の機能を抑えてしまう
私たちがストレス状態になると、そのストレスを緩和しようと防衛反応として脳下垂体から
アドレナリンなどのホルモンが分泌されます。
そのことにより交感神経の機能を活発にして副交感神経の機能を抑えます。
腸の動きや消化液の分泌は副交感神経によって支配されているのでストレスにより
腸内細菌のバランスが崩れ、体調が害されてます。
腸内細菌のバランスを崩す原因は?
腸内細菌について、さまざまな研究が進められているなかで
バランスを崩す原因のいくつかをご紹介します。
人工甘味料が糖尿病を招く
この背景にあるのは腸内細菌です。
人工甘味料を取っていると、腸内細菌の集まりである
腸内フローラが変化して結果、
血糖値を下げる能力が低下するといわれています。
糖尿病を避けるために人工甘味料を取っていたとしたら、
皮肉な結果となります。
抗菌薬いわゆる「抗生物質」の弊害
抗菌薬にはこれまで知られてきた以上に幅広く複雑な悪影響があるようです。
抗菌薬投与には主に3つの問題が研究結果で発表されています。
「微生物叢の減少」と「菌薬を使った側の組織に対する抗菌薬の直接的作用」と
「残った薬剤耐性微生物」への影響とあります。
腸は「第二の脳」とも言われています。
まずは、食生活の乱れを見直す事です。
脂っこい物や甘い物など腸の消化の負担になる事をしていないかです。
モリタニ薬店がオススメする腸内環境を整える商品として
たんぽぽから抽出したショウキT-1エキスと
くわの葉から抽出したDNJ(で起き市野尻邁進)を合成させた
世界初の成分が配合されています。
糖分の吸収を抑制し、吸収されなかった糖分は腸内細菌の餌となり
腸内環境を整えてくれます。
糖尿病や便秘でお悩みの方におススメです!
便秘だからと、みなさんは安易に便秘薬を使用しますが、
便秘薬を使っておられる方の100%、腸壁が傷つき、腸管の通りが悪くなって
病気の元になっています。出たら良いというものではないのです。
腸管の通りが悪くなる疾患のほとんどが便秘薬の常習者です。
もしどうしてもと言うなら温めて出すコデール(旧ベントリン)をおすすめします。
便秘になるのは胃腸の冷えて、経絡が滞る為なんです。
便が柔らかく便秘の方は胃腸の冷え。便が硬くて便秘する方は、胃腸の冷えに水分不足。
腸相改善には腸内菌のバランスを整えることと、温活です。
酵素たっぷりな麦緑素は天然のマグネシュウムで便を軟らかくし、
乳酸菌FK-23菌は腸内菌のバランスを整えます。
また天然99.5%さとうだいこんのビートオリゴ糖は腸内菌の餌になり腸相改善に役立ちます。
また通販で平気で購入されたりしますが、ただ売ればいいという考えの方々が多く、
いつ飲んでもいいとか、寝る前とかバラバラ。
他で買われた方がモリタニ薬店へ相談のお電話、メールがよく届きます。
違うんですよ飲み方や飲む量も。飲む量もその人、その人で異なりますので、
体質に合わせた飲み方が大切です。それらもモリタニ薬店へご相談ください。
またモリタニ薬店ではご購入の方には腸相改善のチェックできるものをお試しいただいています。
それでチェックをして汚れている方には、
他店では販売されていない酵素たっぷりな麦緑素で腸相改善も
していただき大好評を得ています。
だからただ買うのではなく相談をしていたでいて飲んでいただきたいですね。
そして何より大切なのが温活です。だから温活をされた方は良く効いたと喜ばれています。
温活のしないでただ飲むだけの人からは、効いているのか、効いてないのかわかりませんとの声が。
効いていないのではなく自分から効き目を抑え込んでいるので、やめた方がいいですよ。
もったいないからと。そういいますといや~悪かったからそんなこと言わんといてねとの言葉。
温活をするとやはり温めなあかんねえの声が。
そして温活は腸内菌の活動を良くするだけでなく、胃腸の血流が良くなり胃腸の働きが良くなります。
だから1等級三七人参は血液の浄化をするのですが、1等級三七人参を飲み、お腹を温めていると
便秘薬を飲んでいるのではないのに、便秘をしなくなりますし、利尿剤を飲んでいるのではないのに、
尿の出が良くなるのは、血液がさらさらになり内臓の活動が良くなるからですね。
だから血液さらさらで病なし、身体を温めると病気は治る。
また腸相を改善すると病気は治ると言われるのはその為なんです。
だから対症療法で身体は傷つき、病気を作り出しているのです。
温活も大切なんです。
寒い時はもちろんですが、年中温活(入浴、ショウキ温灸等)が大切です
お白湯習慣、朝起きたらお白湯を200ml飲んで、
空の胃腸をシゲキしましょう。
もちろん1日中お白湯習慣(飲み物は温かい飲み物に)
40℃の入浴習慣で身体をリセットすることが大切です。
化学医薬品は化学医薬品を呼ぶ。
薬が薬を呼び、薬漬けから身体を潰します。
詳しくはモリタニ薬店へお気軽にご相談くださいね。
モリタニ薬店HP http://moritani-drug.com/
1等級三七人参150 http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca22/130/p-r-s/
ショウキ温灸器 http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca11/37/p11-r-s/
酵素たっぷりな麦緑素 http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca16/77/p-r16-s/
LB16(複合乳酸菌) http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca5/94/p-r5-s/
乳酸菌-5000生酵素Plus http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca5/110/p-r5-s/
ショウキD-30 http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca4/108/p1-r4-s/