今大評判です!!無理なくダイエットに好評ですね。シクロドリームとグルメかっとんが!!
あと温活のために、朝起きてお白湯を1000ml、
そこにグルメかっとんを3本溶かし毎食前に200mlのホットドリンクで糖質カット。
便通もよくなります。そして食事の中にシクロドリームで糖質+脂質を分解カットで抵抗なく
ダイエットが出来るので大評判です。
シクロドリームとは?
シクロドリームの原材料は ⇒ α-シクロデキストリン(別称:環状オリゴ糖)
主にトウモロコシから合成され、グルコース鎖が環状に連なった環状オリゴ糖がシクロデキストリンです。
食物繊維の一種でもあります。
グルコース鎖の数によりα(6 個)β(7 個)γ(8 個)に分かれます。
それぞれ性質は異なり、αは水溶性難消化性、βは難水溶性難消化性、γは水溶性消化性です。
α-CDとγ-CDは摂取量制限のない安全な素材です。
α-シクロデキストリンの特長①
- 脂肪の吸収を阻害します :摂取した食べ物の脂肪や等の吸収を阻害します
- 血糖値の上昇を抑制します :食後の血糖値上昇を抑制し、脂肪蓄積を防ぎます
- アレルギー症状を和らげます :デトックス効果により、アレルゲンをブロック
α-シクロデキストリンの特長②
シクロデキストリンの性質は、私たちの身近な食品や生活用品に利用されています。
例えばチューブ入りの練りわさび。
本来はすぐに揮発してなくなってしまう辛味や香りの成分を閉じ込めるのに、
シクロデキストリンが使われています。
シクロデキストリンは10億分の1の世界で活躍する、
世界で一番小さいナノカプセルなのです。
α-シクロデキストリンの特長③
αシクロデキストリンは、腸内で脂肪をバケツの中に取り込みそのまま排泄してくれます。
からだによくない悪玉コレステロールを増やす飽和脂肪酸は、
シクロデキストリンの穴にはまることでそのまま排泄されます。
一方、善玉コレステロールを増やす不飽和脂肪酸は穴にはまらず、
体内に吸収されるのです。
高血圧・高脂質・高血糖は重なって起こる
心筋梗塞、脳卒中など心血管系の疾患に結びつく生活習慣病 の指標となるのは血圧、血糖値、
脂質(総コレステロール、LDL、HDLコレステロール、中性脂肪)。
これらの検査値が、「少し高め」「境界値」であってもいくつかが 重なると、
どれか1つが突出して高い場合と同じくらい、
心血管系の疾患にかかる危険が高まります。
最大の敵は腹部脂肪
血圧、血糖値、脂質が少しずつ上昇し、動脈硬化になりやすい 危険が増大する背景には、
肥満、とりわけ腹部脂肪の蓄積が 大きく関係しています。
腹部肥満が原因で起こる高血圧、高血糖、脂質代謝異常が
「メタボリックシンドローム」と呼ばれています。
αーCDによる脂肪・糖包接の作用機序
- 糖を吸着、脂肪を包括して体外に排出 1gのα-シクロデキストリンは
最大9gの脂肪を包括します!
シクロドリーム1包にα-シクロデキストリン は2.5g。1日に2包摂取で
最大45gの脂肪を体外に 排出します! 1ヵ月1.3kg排出します。
Aタイプ:隠れメタボ → 内臓脂肪タイプ→血圧高め、中性脂肪、コレステロール高め
→ 心筋梗塞、脳梗塞
Bタイプ:やせメタボ → 食後血糖値が高い → 糖尿病、合併症注意
Cタイプ:疲労型プチうつ → 朝がつらい、人に当たる、
お酒で眠る、疲れがたまる → 仕事に穴をあける、会社に足が向かない
α-シクロデキストリン摂取による体重と中性脂肪の減少
食事に含有する脂肪分9gに対して1gの割合でα-シクロデキストリンを添加して
200日(約6ヶ月)間、その食事を継続してもらいました。50代男性)
α-シクロデキストリン摂取によるBMI値の変化
1ヶ月間の服用で5名の被験者全員に効果がでています!
計測方法 BMI=体重(kg) ÷ {身長(m) X 身長(m)}
20以下痩せすぎ 、 21~25 理想的
26~30 肥満1、 31~35 肥満2
36~40 肥満3 、 41~ 肥満4
◆被験者 : 5名 ◆試験期間 : 1ヶ月間
◆試飲量 : α-CD 5g/日 (2包)
ダイエット効果が評判に①
α-シクロデキストリンを摂取することで、体重の減量に成功したケースが多数報告されています。
5名の被験者に対して、α-シクロデキストリンを1ヶ月にわたり、1日当たり5g(シクロドリーム2包)摂取してもらい、
摂取前と摂取1ヶ月後の体重を比べたデータがあります。
■ 10代女性(165cm)… 体重87kg → 85kg(2kg減)
■ 20代女性(173cm)… 体重74.2kg → 72kg(2.2kg減)
■ 30代男性(180cm)… 体重125kg → 118kg(7kg減)
■ 40代男性(172cm)… 体重75.7kg → 73kg(2.7kg減)
■ 50代女性(160cm)… 体重72.2kg → 70.4kg(1.8kg減)
ダイエット効果が評判に②
- 10代女性 (体重87kg → 85kg) 「基本的に、α-シクロデキストリンを1日3回、朝・昼・晩に分けて、水に溶かして飲みました。
ただし、甘いものを食べたいときなどは、それに合わせて摂るようにしました。
体重の落ちていくカーブはゆるやかで、1ヶ月で2kgでしたが、嬉しいことに、
ウエストサイズが大きくダウンし、
スラックスのサイズが2サイズも下げることができたのにはホント、びっくりしました。」
- 20代女性 (体重74.2kg → 72kg) 「α-シクロデキストリンを摂りはじめた頃、腹痛の起こることがあったんですが、
摂り続けている間に、そうしたことはなくなりました。
体重も1ヶ月で2.2kg減りましたが、それよりも体脂肪がずいぶん減少したので、
これからも摂り続けるつもりです」
- 30代男性 (体重125kg → 118kg) 「1ヶ月という短期間で、7kg減という結果が出たことは大きな驚きでした。
α-シクロデキストリンを食事の30分前に摂ると、食事量が抑えられ、
その面でもダイエットに有効だと感じました。お通じがよくなり、体調もよくなりました。」
- 50代女性 (体重72.2kg → 70.4kg) 「仕事の関係で食事の時間が不規則になりがちなため、
α-シクロデキストリンを食事30分前に摂りたいと思いながらも、
直前になることが多かったんですが…。
日頃の食事量に変化がないにもかかわらず、体重が減少したので、
やはりα-シクロデキストリンは減量効果があるんだなとつくづく思いました」
今結構、食事にだまっていれてご主人の健康管理をしておられる奥さまが増えています。
もちろん温活も大切です。
寒い時はもちろんですが、年中温活(入浴、ショウキ温灸等)が大切です
お白湯習慣、朝起きたらお白湯を200ml飲んで、
空の胃腸をシゲキしましょう。
もちろん1日中お白湯習慣(飲み物は温かい飲み物に)
40℃の入浴習慣で身体をリセットすることが大切です。
化学医薬品は化学医薬品を呼ぶ。
薬が薬を呼び、薬漬けから身体を潰します。
詳しくはモリタニ薬店へお気軽にご相談くださいね。
お買い物もモリタニ薬店で。
http://moritani-drug.com/(HP)
ご相談はHPのメールアドレスよりご相談ください。
http://ameblo.jp/0473248970/(ブログ)