やめませんか?鎮痛剤や化学医薬品を。なぜなら自分の身体を守るためなんですよ。

やめませんか?鎮痛剤や化学医薬品を。なぜなら自分の身体を守るためなんですよ。

頭痛薬、痛み止めという薬は、薬剤の言葉では解熱鎮痛剤といいます。

頭痛、生理痛や喉の痛み、捻挫の際の痛み止めなどで使われています。

鎮痛剤で、消炎鎮痛剤というものもありますが、効き目はまったく違います。

解熱鎮痛剤は、脳の体温調整中枢に作用して発熱を抑えたり、

皮膚の血管を拡張させて放熱を促進すると共に、痛覚神経に作用して興奮を抑え、

痛みを緩和する効果がある薬です。

有名な解熱鎮痛剤の成分としては「アスピリン」「イブプロフェン」などがあります。

最近では、よく宣伝をしている「ロキソニン」が入っている薬も市販されるようになりました。

解熱鎮痛剤(頭痛薬)の副作用としては、胃炎と薬剤乱用性頭痛が代表的です。

アスピリン(バファリンなど)では出血もあります。

解熱鎮痛剤を飲み続けると、胃粘膜の防御機能が低下して、胃の粘膜が胃酸で溶けて、

びらん性胃炎となり、ひどい場合は胃潰瘍や胃がんになることもあります。

病院で解熱鎮痛剤やかぜ薬を処方する際に胃薬(胃潰瘍治療薬)のは、

この副作用を軽減するためです。

胃を守るためには、食後すぐに薬を飲むことです。

空腹時に飲まなくてはならないときは、牛乳で飲むのもいいといわれています。

牛乳の脂質やタンパク質が胃粘膜に付着し、保護膜になると考えられています。

それもない場合は、大量の水と一緒に飲むことです。

コップ一杯の水で薬を飲むのは、薬を溶かすためであり、ほんの一口の水では足りません。

水が少ないと薬が溶けきれず食道に貼り付いてしまい、食道がただれることがあるそうです。

びらん性胃炎は、あまり自覚症状がないこともありますが、

びらん性胃炎を起こすような薬の飲み方をしていると、ほぼ確実に薬剤乱用性頭痛になります。

薬剤乱用性頭痛は、要約すると、頭痛薬の飲み過ぎで、「薬が頭痛の原因になってしまい、

その頭痛を抑えるために薬が必要になる」という悪循環に陥った状態と言えます。

よく言う薬が薬を呼び薬漬けになります。

例えば「ロキソニン」を1日に3錠、時間をずらして

「ボルタレン」を同じく1日に3錠飲んだりすると、

その結果、薬剤乱用性頭痛になります。

「ロキソニン」だけ1日3錠を飲み続けているだけでびらん性胃炎にもなったりします。

バファリン(病院で処方されるバファリンは「アスピリン」です)を連用したりすると、

気がつくと、太ももの内側に赤い斑点が‥。皮下出血。

対症療法なら漢方薬を。

例えば釣藤散、川芎茶調散、葛根湯・・・体質に合わせて処方させていただきます。

もちろんならないようにする漢方薬も同様です。

痛みが出るのは、体の細胞に酸素が届いていないからですね。

冷たい飲み物、常温は冷やします。

ましてや鎮痛剤など麻薬と同じで知らず知らず習慣性になっていまし。

メーカーは治す薬は出しません。なぜなら治したら会社は潰れます。

それより薬が薬を呼ぶ薬を出すと儲かるからですね。

ようは対症療法は治らないのです。治すなら根治するように対策が必要です。

そして温活ですね。夏こそ温活が必要。なぜなら冷えから夏は癌が増えるのです。

自分から癌になりたいですか?みなさんそうしているのですよ。

もちろん食事はカタカナ食品からひらがな食品に。洋食から和食ですね。

自身も職業がら身近に売るほど化学医薬品があるので、何かあったらすぐに飲んでいました。

ところが漢方薬を勉強してからは、こうしたらこんな症状が出るとわかってからは、

胃薬はもちろん化学医薬品、特に鎮痛剤、風邪薬、抗ヒスタミン剤はいっさい飲みません。

だけど手遅れ目のトラブルも、

特に花粉症で抗ヒスタミン剤を飲んでいたため緑内障にもなっています。

女性で鎮痛剤常習のかたはよく子宮筋腫でお悩みになられていますね。

花粉症など酵素たっぷりの麦緑素を飲み始めてからはまったくなりません。

血液さらさらで病なし。

体を温めると病気は治る。

また腸相を改善すると病気は治るんです。

詳しくはモリタニ薬店へお気軽にご相談ください。

モリタニ薬店HP        http://moritani-drug.com/

1等級三七人参150   http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca22/130/p-r-s/

サメミロン      http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca4/68/p8-r-s/

ショウキ温灸器           http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca11/37/p11-r-s/